先輩にMySQL::Sandbox便利だよと言われたので、ちょっくら試してみる。
その前に。開発環境の構築。
今回はいつものDebian lenny君ではなくUbuntu 10.10 amd64なのでまずPerlの環境を作るところから。
cpanmのインストール
optbin_dir=${HOME}/opt/bin if [ ! -d ${optbin_dir} ] then mkdir -p ${optbin_dir} fi cd ${optbin_dir} curl -LO http://xri.us/cpanm chmod +x cpanm rehash
${HOME}/opt/binにパスが通っていること。
perlbrewのインストール
tmp_dir=${HOME}/tmp if [ ! -d ${tmp_dir} ] then mkdir ${tmp_dir} fi cd ${tmp_dir} curl -LO http://xrl.us/perlbrew perl perlbrew install rm perlbrew ${HOME}/perl5/perlbrew/bin/perlbrew init echo ' # perlpbrew source ${HOME}/perl5/perlbrew/etc/bashrc ' >> .zshrc source ${HOME}/.zshrc rehash
perl-5.12.2のインストール
perlbrew install perl-5.12.2 perlbrew switch perl-5.12.2
MySQLのバイナリを落としてくる
とりあえず、公式サイトから5.5と5.1を落としてきます。
optmy_dir=${HOME}/opt/mysql if [ ! -d ${optmy_dir} ] then mkdir -p ${optmy_dir} fi cd ${optmy_dir} wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/db/mysql/Downloads/MySQL-5.5/mysql-5.5.8-linux2.6-x86_64.tar.gz wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/db/mysql/Downloads/MySQL-5.1/mysql-5.1.54-linux-x86_64-glibc23.tar.gz
簡単なサンドボックスの作成
make_sandbox ${HOME}/opt/mysql/mysql-5.5.8-linux2.6-x86_64.tar.gz
先の手順でダウンロードしたバイナリアーカイブを指定すると $HOME/sandboxes以下に環境が作成されます。
${HOME}/sandboxes/msb_5_5_8/use
とかするとmysqldに接続できます。
${HOME}/sandboxes/msb_5_5_8以下に色々スクリプトがあります。
作成コマンドを変えると色々構成が選べるみたいです。
make_multiple_sandbox make_replication_sandbox make_sandbox make_sandbox_from_installed make_multiple_custom_sandbox make_sandbox_from_source
これは便利。実験とかに使える。