目の前に僕らの道がある

勉強会とか、技術的にはまったことのメモ

perl

#chibapm Chiba.pm#7に参加しました。

参加しました。雑なスライドですみません。 スライド中に出てきてるやつはどれも五反田のお店で出てきます。 五反田企業のガイアックスさんとかモバイルファクトリーさんはPerlの会社なので、美味しいごはんを食べたい人は検討してみてはいかがでしょうか。 …

Plack/PSGIなwebアプリケーションの実行環境

この記事は、モバイルファクトリー Advent Calendar 2015 11日目の記事です ※ 投稿内容は私個人の意見であり、所属企業・部門見解ならびに技術戦略を代表するものではありません。 昨日は@rymizukiさんのnpmライブラリの運用と管理についてでした。今日はPer…

Github APIを使おう

この記事は、モバイルファクトリー Advent Calendar 2015 4日目の記事です 今日は、Github APIの話です。 Githubの管理作業は他のWebサービスと同じく基本Webコンソールでできます。 ただ、Organizationとかを管理してる場合、ある程度以上規模が大きくなる…

#gotandapm Gotanda.pm Perl Technology Conference #6 でLTしてきました。

gotanda-pm.connpass.com Gotanda.pmでLTしてきました。 今回のテーマは障碍でした。 半分ネタのトークです。 JSTQB Foundation Level のシラバスに載っているソフトウェアテストの7原則をもじったやつです。 JSTQB認定テスト技術者資格-シラバス(学習事項…

#yapcasia YAPC::Asia 2015でボランティアスタッフしてきた

今年のYAPC::Asiaは終わった。つつがなく終わりました。 過去のエントリを見直すと2011、2012年は書くのサボっていたみたいでした。 私のYAPC::Asia初参加は2010年で6回目の参加でした。 #yapcasia YAPC::Asia 2014でボランティアスタッフやってきました - …

#kichijojipm 吉祥寺.pmでLTしてきた

吉祥寺.pm (kichijojipm) #4 : ATNDatnd.org 今回はPerlとPerl以外ということで、Perlの外の世界をつないでるもので一番最初に思いついたのがテンプレートエンジンだったので今回の発表になりました。 自分のテンプレートの利用シーンは設定ファイルの自動生…

#gotandapm Gotanda.pm Perl Technology Conference #5 でLTの高速化に失敗しました

Gotanda.pm Perl Technology Conference #5 (2015/06/24 19:30〜)gotanda-pm.connpass.comGtanda.pmでLTしてきました。 今回も例に漏れず、時間内に終わりませんでした。 言い訳のしようも無いです。 #gotandapm LTの高速化に失敗しました。— masasuzu? (@ma…

#kichijojipm 吉祥寺.pm #3 に参加してきました。

吉祥寺.pm行ってきました。吉祥寺.pm (kichijojipm) #3 : ATNDatnd.org 今回はツールチェインがテーマと言うことで、Minillaの話題が2件ほどあって、参考になりました。 本当は、MinillaとOrePAN2で社内モジュールを運用している話ができるかなーと思ったん…

#gotandapm Gotanda.pm Perl Technology Conference #4 話してきた話

Gotanda.pm Perl Technology Conference #4 (2015/03/25 19:30〜)gotanda-pm.connpass.comだいぶ昔のmod_perlで動いているプロジェクトをPSGI/Plack化するために現在進行形で作業してるよという話です。直前に書き上げてリハーサル全くしないまま本番で話し…

開発二部でLTしてきた #でぶつー

開発二部という社内の部活でLTをしてきました。 最近古めのプロジェクトを多少モダンにするタスクをしてるので、そのあたりで得た知見を書いてます。 淡々と書き連ねてるので、死霊見てもよく分からないかもです。まとめ直したエントリをそのうち書きます。

#chibapm Chiba.pm #6 に参加してきた

行ってきました。Chiba.pm #6 : ATND Chiba.pm #6 : ATNDCPAN Authorになったのでその辺の話をLTしてきました。前にエントリを書いた話です。

2014年に使った技術

ざっくりと去年使った技術をざっくりふりかえってみる。ホントにざっくりです。

WebService::Slack::IncomingWebHookというモジュールを書いてCPAN Authorとやらになったようです

WebService-Slack-IncomingWebHook-0.01 - slack incoming webhook client - metacpan.org WebService-Slack-IncomingWebHook-0.01 - slack incoming webhook client - metacpan.orgはい。 名前がすごい長ったらしいですが、名前のとおりSlackのIncoming Web…

#kichijojipm 吉祥寺.pm #1 に行ってきました (だいぶ昔の話

吉祥寺.pm (kichijojipm) #1 : ATND吉祥寺とは縁もゆかりもないのですが、pmが近めの場所でやっているということで、お邪魔してきました。 Test::Moreの最近の開発事情など、詳しくなかったので参考になりました。懇親会は結局2次会、3次会まで行ってオール…

#chibapm Chiba.pm #5 でログ回りのことを聞きたかった

だいぶ昔の話ですが、chiba.pm #5でこんなLTしてきました。Chiba.pm #5 : ATND 今の会社ではこんな感じでログ収集していて、こんなログ監視してるけど、他のところではどんなことしてるの?的な発表でした。 現状は各webサーバのアクセスログをfluentdで収集…

#gotandapm Gotanda.pm Perl Technology Conference #2 に行ってきた

Gotanda.pm Perl Technology Conference #2 (2014/09/17 19:00〜) Gotanda.pm Perl Technology Conference #2 - connpassゆるふわな感じでLTしてきました。テーマの"Webを支える高速化の技術"を完全に無視です。 同僚の"7日間連続で会社にログインしたのでロ…

#yapcasia YAPC::Asia 2014でボランティアスタッフやってきました

YAPC::Asia Tokyoお疲れ様でした。 自分は前夜祭、1日目午前、2日目全日参加させてもらって、ボランティアスタッフ業をしてました。1日目の午後はやんごとない用事があったので途中で抜けさせてもらいました。1日目と2日目は、藤原記念ホールでタイムキーパ…

#gotandapm Gotanda.pm Perl Technology Conference #1に参加した LTした

行ってきました。 http://gotanda-pm.github.io/ http://www.zusaar.com/event/10397006 こんな発表をしてました。五反田の辺りにあるとある企業のPerlモジュール管理の話をしてました。 LTでやるにはボリュームが多すぎたと後から反省です。見事に時間切れ…

#五反田Perl でもくもくしてきた。perlのコードはほとんど書いてない。

今日は五反田Perlでもくもくしてきました。 http://www.zusaar.com/event/5417006 serverspecとspecinfraのコードリーディングと検証をずっとしてました。社内APIからサーバーリストを取ってきてロール毎にテスト回せるのところまでできたので、うちのコンテ…

#ISUCON 2013本戦で惨敗してきました。

寝かせると、たぶんそのまま公開しないままになってしますので、拙速で簡単ながら書きました。 予選同様、id:kfly8とid:karupaneruraとチーム坂パスタとして参加してきました。 今回もdstatを叩くだけの簡単なお仕事をしてました。 #isucon 予選でdstatを叩…

#isucon 予選でdstatを叩くだけの簡単なお仕事をしてきました

いや。まじで。それくらい何もしてなかったです。 ISUCONの予選は土曜日に同僚の@karupaneruraさんと@kflyさんとチーム坂パスタとして参加しました。 あっ。坂パスタってのは市ヶ谷にあるパスタ屋の俗称で、Unって店です。@kflyの人が足繁く通っているお店で…

#yapcasia YAPC::Asia Tokyo 2013に参加してきました。

blogを書くまでがYAPCです!!blogを書くまでがYAPCです!!blogを書くまでがYAPCです!!僕のYAPCがやっと終わる!…、よくよく考えると去年のYAPCが実は終わってなかった。さておき、今年のYAPCは去年に引き続いて、スタッフと個人スポンサーの帽子で参加してきま…

いつの間にかperlのTest::More::subtestのprototypeが消えてた

use strict; use warnings; use Test::More; sub okok { ok 1; } sub okokok { ok 1; } subtest 'ok' => sub { okok; }; my $foo = 1; subtest 'ng' => ($foo == 1 ? \&okok : \&okokok); done_testing; こんな超簡略化してますが、こんなテストコードを書い…

chiba.pm 2回目に行ってきた #chibapm

行ってきた。 http://atnd.org/events/36981 自分の観測範囲だと総武線沿いというか千葉方面で勉強会があまりないので、chiba.pmはすごいありがいたいです。 ゆるふわな感じでPerlについて話ができてとても楽しかったです。今回は基本全員LTしないといけない…

innotopがsegmentation faultで落ちる件

innotopが特定の環境だけsegmentation faultが発生するのでなんでなんだろうな。といろいろ調べてみたらどうやら下記のissueと同じ状況っぽいことを発見しました。 http://code.google.com/p/innotop/issues/detail?id=28 どうやらTerm::ReadKeyのバージョン…

なるべく分岐が少ないのが好みなの

たとえば、$fooの中身によって似たような処理をするメソッドを使い分けたいみたいとき、こう書くより、 sub some_method { my ($self, $foo, $args) = @_; if ($foo eq 'bar') { Some::Class->do_bar($args); } else { Some::Class->do_baz($args); } } こう…

#chibapm #1に行ってきた。

http://atnd.org/events/32334 行ってきました。たぶん。他の人がレポートとか書くと思いつつ、東京の東側でこういった開発者のミートアップ的なイベントが開かれるのはすごい貴重な機会で、とてもありがたかったです。yokohama.pmやshibuya.pmみたいなガチ…

perlのサブルーティン名や変数名に日本語が使えるって知ってたけど。。。。

うん、気持ち悪いですね。 ソース use strict; use warnings; use utf8; use feature qw( say ); use Encode; sub ほげ { my $ふが = 'ふが'; say encode_utf8 $ふが; } ほげ(); 出力 ふが

signalのメモ

signalとは外部のプロセスに対して通信するためのメッセージです。プロセスに定義されているシグナルハンドラがsignalを補足して定義に応じた処理を行います。 killコマンドを使って行うことが多いですかね。 signalの種類 man pageを引いてみるとPOSIX.1-19…

配列同士の重複要素があるかどうか知りたい。

同僚の人に上記の要件満たせるようなモジュール無い?って聞かれたので、ぱっとググって見つけたのがList::Compare。 ふーむ。これだけのためにオブジェクト作るのかあ。ふーむ。これくらいなら自前で書くかなあ。 use strict; use warnings; use feature qw(…