目の前に僕らの道がある

勉強会とか、技術的にはまったことのメモ

linux

updatedbコマンド

locateコマンドで参照されるDBを更新する。設定ファイルは/etc/updatadb.conf。

locateコマンド

あらかじめ作成されているデータベースを基にファイルおよびディレクトリを検索するコマンド。 findより高速。

mvコマンド

基礎に立ち返る。ファイルを移動するコマンド。 mv <移動元> <移動先> オプション -b ファイルが上書き、削除される場合、バックアップを作成 -f 上書きの確認をしない -i 上書きの確認をする -u 更新日時が新しい場合、上書き -v 実行結果を表示

こまんどとか

Unixコマンドのオプションがどうしても覚えられないので、これからちょっとの間、使ったコマンドを覚書していくよ。

cpioコマンド

基礎に立ち返る。 アーカイブからファイルコピー、アーカイブへのファイルコピーができるコマンド。 オプション -i アーカイブからファイル取得 -o アーカイブを作成 -p ファイルを別のディレクトリにコピー -A アーカイブにファイル追加

tarコマンド

忘れがちな脳のための覚え書き 圧縮 tar cvf dest.tar source_dir/ tar cvf dest.tar source2 source2 tar cvzf dest.tar.gz source 展開 tar xvf hoge.tar

python3000をCentOSとDebianにインストールするなど

覚え書き。とりあえず、環境をそろえなくてはならないので。どちらも標準パッケージが無さそうなので、ソースからインストールしました。手順はどちらも同じ。 wget http://www.python.org/ftp/python/3.1.2/Python-3.1.2.tgz tar xvzf Python-3.1.2.tgz cd …

CentOSにtscreenをインストールするなど。

覚え書きと、その前に素の状態のCentOS on FC2VPSだとgccが入っていないのでインストール yum -y install gccで、こいつもインストールしておかないと./configureで止まってしまいます。 yum -y install readline-develちなむと、debianの場合はlibreadline5…

CentOSのtcpwraperの設定とか

hosts.deny 基本全部拒否 ALL: ALL hosts.allow 自宅のドメインのみ許可 sshd: hoge.net

FC2のVPSのCentOSにyumをインストールしたよ。

とりあえずログだけ。 mkdir tmp cd tmp wget libxml2-2.6.26-2.1.2.8.i386.rpm rpm -ivh libxml2-2.6.26-2.1.2.8.i386.rpm wget m2crypto-0.16-6.el5.6.i386.rpm wget python-elementtree-1.2.6-5.i386.rpm wget python-iniparse-0.2.3-4.el5.noarch.rpm wg…

nkfを使ってみる

文字コードを変換するコマンドですね。オプションの指定が無い場合は、JISに変換されます。 オプション コード -w utf8 -j jis -u euc -s sjis utf8に変換する例 nkf -w 返還前テキストファイル > 返還後テキストファイル

シェルスクリプトのtestコマンドの戻り値

testコマンドは真の場合、0を返します。0を返します。0を返します。0を返します。偽の場合、1を返します。 今日一番はまった大事なことなので3回繰り返しました。要するに0が真ってところがミソです。でもtest 1は真って判断されてしまうんですよね。その辺…

リモートホストのMySQLサーバにアクセス

基本的なコマンド、備忘録です。 mysql -h HOSTNAME -u USERNAME

Debian Etchのネットワーク設定。

今日のknew new things 一般人がみて当たり前と思われる内容でも、恥ずかしがらずにアウトプットすることに意味がある。 ここ最近CentOS系をいじっていたので、設定時にちょっと迷ってしました。 ファイルは/etc/networking/interfaces。 iface eth0 inet st…

SSHで公開鍵認証してみた。

今日のknew new thingsどんなに初歩的でも、どんなに馬鹿馬鹿しくても1日1個(以上)アウトプット debianにssh鍵でログイン パスワードを打つのがめんどくさいので、鍵認証を設定しよう。 ssh鍵のペアを作成 この辺は、どのターミナルソフトにもssh鍵作成機能…

シンボリックリンクとハードリンク

ハードリンク 1つのファイルに対して複数の名前をつけるリンク方法。Soralisの場合、、同じスライス内でしか作れない。 ls -lで表示されるi-nodeの参照カウントが2以上ならハードリンクです。 ln 参照元ファイル ハードリンクファイル シンボリックリンク 特…

DBIx::Skinnyでマルチバイト文字を含む時の注意

DBIx::Skinny::JA::Introによると、マルチバイト文字を扱うカラムはinstall_utf8_columnsに設定しないといけない。

URL文字列のエンコード

今日1番のはまりどころだった。 use URI::Escape; my $escaped_uri = uri_escape($raw_string); my $unescaped_uri = uri_unescape($encoded_string);

sshに初めて鍵認証でログイン

ssh自体はパスワード認証で使ったこと有るのですが、(鍵作成の手順を含めての)鍵認証は初めてでした。 言い訳をすると、普通にtelnetを利用してルータとかサーバにアクセスする運用環境でしたから…。 今回使った鍵生成コマンド タイプはrsa、4096ビットで。 …